「通信教育」の記事一覧(41 / 75ページ)

『進研ゼミ高校講座』で受験対策を進めよう

<『進研ゼミ高校講座』で受験対策を進めよう> 高校3年生は夏休みに入るといよいよ本格的に受験対策を進めていく時期になります。 9月からは実践力を高めて得点力を養成していくような学びを進めていきたいので、夏休み中に今までの・・・

夏の『こどもちゃれんじ』はエデュトイがいっぱい!

<夏の『こどもちゃれんじ』はエデュトイがいっぱい!> 『こどもちゃれんじ』の8月号は、しっかり遊んでしっかり成長ができるエデュトイ(知育系玩具教材)が各コースごとに構成されています。 年齢に合わせた好奇心を刺激する遊びや・・・

『ぷちドラゼミ』は学習の土台をつくる

<『ぷちドラゼミ』は学習の土台をつくる> 「ドラえもん」「まめドラ」などの楽しい仲間たちと一緒に学んでいく通信教育『ぷちドラゼミ』。 「小学校に向けた学びの土台」をつくることを一つの大きなテーマとしている教材で、小学校以・・・

『Z会幼児コース』の「夏の特別ワーク」

<『Z会幼児コース』の「夏の特別ワーク」> 『Z会幼児コース』の2017年8月号は「夏の特別ワーク」を期間限定でプレゼント。 新しくこの夏から『Z会』をはじめる子供向けの特別教材で、初めての学びの基礎作りができるような内・・・

通信教育総合ランキング2017年7月版

<通信教育総合ランキング2017年7月版> 幼児から高校生までの全ての年代の人気教材総合ランキングです。 7月に入り1学期の勉強もいよいよ大詰め。夏休みに向けて家庭での取り組みを整えていきたい時期ですので、通信教育を利用・・・

受験対策におすすめ通信教育【中学3年生編】

<受験対策におすすめ通信教育【中学3年生編】> 7月・8月からはいよいよ本格的に高校受験対策を進めていく時期となります。 夏休みの取り組としては、基本的には今まで勉強したすべての範囲の総復習をして基礎学力を定着させていく・・・

『スマイルゼミ』の夏学習

<『スマイルゼミ』の夏学習> 各通信教育夏休みに合わせた講座内容で勉強をすることができますが、なかでも『スマイルゼミ』では小学生・中学生共にしっかりと基礎固めをすることができるカリキュラムになっています。 夏休みの勉強計・・・

夏から始めるタブレット学習【高校生編】

<夏から始めるタブレット学習【高校生編】> それぞれの夢や目標に向かって歩んでいく高校生。「夏を制するものは受験を制する」といわれるように、特に受験生にとっては夏の取り組みはとても重要な意味をもちます。 あっという間にや・・・

夏から始めるタブレット学習【中学生編】

<夏から始めるタブレット学習【中学生編】> 学年ごとにそれぞれの学習スタイルがある中学生。中3生は夏からいよいよ本格的な高校受験勉強をスタートさせていきたい時期になりました。 特に夏休みは計画的な時間を有効に使う学習を進・・・

添削指導のメリット・デメリットを考えてみよう

<添削指導のメリット・デメリットを考えてみよう> 通信教育では大きく分けて添削指導がある教材とない教材に分かれます。 添削指導のある教材は殆どで月末にその月で学んだ範囲の確認の意味も込めて添削問題を解き、担任先生や指導者・・・

サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ