「小学生」の記事一覧(20 / 21ページ)

学習時間はゲームやテレビを取り上げるより親の関与が大切!

<学習時間はゲームやテレビを取り上げるより親の関与が大切!> テレビ・ゲームに夢中になり勉強がおろそかになっていると感じている小学生の親御さんも多いと思います。 テレビ・ゲームをする時間を勉強に費やすことができたら・・・・・・

スマイルゼミの注目度が上がっています

<スマイルゼミの注目度が上がっています> 当サイト&姉妹サイトでの3月の人気を調査しました。 その結果「Z会」、「こどもちゃれんじ・進研ゼミ」の2教材がやはり人気があり「ドラゼミ」、「スマイルゼミ」、「ポピっこ・ポピー」・・・

受験合格者数は参考程度に見よう

<各教材の受験合格者数は参考程度に見よう> 本格的な受験シーズンも終わり、次年度へと新しいスタートを切る時期になりました。 通信教育をはじめ学習塾なども『合格実績』『合格者数』というものを発表しています。 すでに今年の受・・・

Z会の入会特典!

<Z会の入会特典!> 4月から通信教育を始めたい方にZ会の入会特典を紹介します。 現在「期間限定プレゼント」キャンペーンがありますのでZ会に入会の際はこの機会にプレゼントをもらっちゃいましょう! Z会 [幼児コース] ・・・・

4月から始める通信教育

<4月から始める通信教育> 来年度の4月から通信教育を始めようと思っている方も多いと思います。 進学・進級に伴って区切りが良い時期ですので通信教育を始めるのにも良い時期と言えます。 4月で気持ちも新たにスタートするこの時・・・

創作漢字で遊ぼう!

<創作漢字で遊ぼう!> 『創作漢字』をご存知ですか? 全国的なコンテスト(第3回 創作漢字コンテスト)があるほど認知度も高まっています。 漢字が苦手な子供や嫌いな子供もいると思いますが、漢字には意味があり、国語の基礎でも・・・

スマイルゼミとチャレンジタッチを比較

<スマイルゼミとチャレンジタッチを比較> 2つのタブレット型通信教育「スマイルゼミ」「チャレンジタッチ」を簡単に比較してみます。 情報が最新とは限りませんので詳細は各教材のサイトで確認してください。 <概要> 「スマイル・・・

県立高校入学生全員にタブレットを導入-佐賀県-

<県立高校入学生全員にタブレットを導入-佐賀県-> 佐賀県で2014年度県立高校の新入学者全員にタブレット端末を導入することが決まっています。 佐賀県は全国でもICT教育に力を入れており、電子黒板、反転授業などの取り組み・・・

塾併用プランが登場! -Z会小学生コース-

「Z会 小学生コース」の中学受験コースから塾併用プランの運用を開始しました。 塾に通いながらZ会の中学受験コースを受講したい小学生向けに開講しています。 ◆レギュラープランより学習時間が半分に設定 通常のプランより設定さ・・・

日経優秀製品・サービス賞

<日経優秀製品・サービス賞とは??> いきなり教育関連とはあまり関係がないことから入りますが、「日経優秀製品・サービス賞」というのがあるそうです。 なんと32回の歴史がある(!)賞なのです(知りませんでした・・・)。 ど・・・

サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ