2017年大学入試センター試験が終わりました

<2017年大学入試センター試験が終わりました>

1月14日(土)15日(日)に2017年大学入試センター試験が実施されました。皆さんお疲れさまでした。

今まで頑張った成果を十分に発揮することができたでしょうか?

センター試験は大学受験の大きな区切り。
ここを目標に取り組んできてまずは一息つけると思いますが、これから2次試験が控えていたり自分の進路をいよいよ決定していくこととなります。

自己採点をなるべく早く(できればその日のうちに)やって、自己採点結果を踏まえた志望校の絞り込みをしていかなくてはいけません。

予備校の各種データ

受験生はすでに活用していると思いますが、各大手予備校のサイトではネット上で簡単に志望校の合格判定や評価をしてくれるサービスがあります。

センター試験の自己採点結果を入力するだけで、志望学部・志望学科のボーダー得点、ボーダー偏差値、配点比率、評価判定などを確認することで、合格の可能性が高い大学を選択していくことができます。

特におすすめなのは下記の2つの予備校のサイト。

河合塾センター・リサーチ「バンザイシステム」
駿台・ベネッセ データネット2017『インターネット選太君』

また、大手予備校サイトにはすでに本年度の問題・解答・概要や分析・簡単な解説などが掲載されています。

受験生だけでなく現高2生・高1生も将来のセンター試験に備えて自分なりに問題にチャレンジしてみたり、過去問と合わせてしっかりと問題内容を確認しておきましょう。

センター試験後の受験勉強

センター試験が終わればいよいよ大学受験の大詰めと考えていいでしょう。

個々からの。

2次試験までの勉強で次第志望校に合格を確実なものにしなければいけません。特に合否のライン上にいる場合は効果的な対策をしていくようにしましょう。

2次試験までの勉強について

上記は「大学受験パスナビ」に掲載されている先輩のアンケート結果です。

ここからは自分の志望校に焦点を絞った対策をすることが大原則。頻出している分野や問題形式などを分析して本番同様の志望校対策、過去問で実践的な取り組み、ミスをなくすための基礎事項の確認、得点力の底上げなどを重点的に取り組んでいきましょう。

苦手分野がある場合は残りの時間を使って克服することが困難な場合もあります。もちろん苦手分野をしっかり対策することは必要ですが、それよりも得点の稼げる分野を落とさないようにしていくことを優先させていくのもアリです。

通信教育や受験対策ができる教材なども活用して、残りの時間を有効活用しながらもう少し頑張っていきましょう!

年代別教材一覧

幼児 0歳~ 1歳~2歳 2歳~3歳

3歳~4歳 4歳~5歳 5歳~6歳
小学生 小学1年生 小学2年生 小学3年生

小学4年生 小学5年生 小学6年生
中学生 中学1年生 中学2年生 中学3年生
高校生 高校1年生 高校2年生 高校3年生
サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ