『スマイルゼミ小学生コース』のやる気を引き出す仕掛け

<『スマイルゼミ小学生コース』のやる気を引き出す仕掛け>

『スマイルゼミ小学生コース』やる気を引き出す工夫が満載の通信教育

小学生ではまず勉強の動機づけや学習意欲を引き出すことがとても大切。習慣的な勉強のためにもやる気を高めていくことは通信教育にも求められていることだと思います。

専用タブレットだけで勉強をする学習スタイルですが、小学生が楽しく自発的に手に取って勉強ができる仕組みで継続率の高い通信教育の『スマイルゼミ』。

小学生のやる気を引き出す仕組みをみていきましょう。

やる気を引き出す『スマイルゼミ』

やる気を引き出す『スマイルゼミ』


・自分専用のタブレット
やはり自分だけの学習専用タブレットはそれだけでも学習意欲を高めてくれます。スイッチを入れるだけで今必要な勉強ができるシステムなので、どこから手を付けていいのか迷うこともなく段階的に勉強ができるので理解も進みます。また、紙教材のようにたまってしまうこともありませんし無駄な教材も一切ないので効率的。


・スターアプリ&スターナビ
勉強を頑張った分だけ遊ぶことができる「スターアプリ」システム。他の通信教育の努力賞的な位置づけで、楽しいアプリや学習アプリなどを学習した分楽しむことができます。講座を修了するごとにもらえるスターはホーム画面で一目でわかるので、まだスターを獲得していない講座を優先的に勉強したり、スターを全部獲得することを目的に勉強をすることができるから楽しく取り組んでいくことができます。


・体感ワークで楽しい学び
メインとなる学習は「体感ワーク」。
実際にペンで動かしながら直感的・視覚的にないようの理解を積み上げていきます。、難しい単元などは繰り返し勉強したり、段階的に基礎から勉強ができるから「わかる!」勉強。動きのある楽しい学びで「わかる!」⇒「楽しい」「面白い」の流れがあります。


・サポート機能
「マイキャラ」や「スケジュール帳」などの機能や「インターネット」などで単なる勉強だけでなく生活の一部としてタブレットを使っていくことができます。もちろん保護者が利用時間などを設定することもできるので安心。


・みまもるトーク
保護者・家族との専用タイムライン「みまもるトーク」。
実はこの機能を使ったほうが継続した勉強や学習時間が多くなる傾向にあり、子供のやる気を引き出すのに非常に有効的な機能となっています。子供の頑張りを褒め、勉強以外の事でも子供とのやり取りの中で学習意欲を高めていきましょう。


・理解ができる学習動線
「体感ワーク」⇒「定着問題」⇒「反復トレーニング」⇒「まとめ問題」の学習動線と、理解度・学習進捗の解析で個々の得意・苦手に合わせた勉強をすることができる。間違えた問題や苦手単元は復習をしっかりと促したり、教科ごとのバランスも考えた取り組みをすることができます。


・多角的な勉強
見る・書く・聞く・動かすというように多様な角度からアプローチをするので勉強をすること自体が楽しくなります。


いくつかの角度より『スマイルゼミ小学生コース』のやる気を引き出す機能や工夫などについて紹介しました。

楽しく学び、継続した取り組みと確かな学力を身につける『スマイルゼミ』で勉強の環境づくりを進めてみましょう。

「スマイルゼミ 小学生コース」

年代別教材一覧

幼児 0歳~ 1歳~2歳 2歳~3歳

3歳~4歳 4歳~5歳 5歳~6歳
小学生 小学1年生 小学2年生 小学3年生

小学4年生 小学5年生 小学6年生
中学生 中学1年生 中学2年生 中学3年生
高校生 高校1年生 高校2年生 高校3年生
サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ