『Z会幼児コース』2017年4月号の内容

<『Z会幼児コース』2017年4月号の内容>

『Z会幼児コース』の2017年4月号の内容を少しみてみましょう。

4月号より2017年度の講座がスタートします。
前年までと受講システムなどにそれほど大きな変化はありません。

幼児向けの通信教育では非常にシンプルな構成になっているのが『Z会』の特徴。幅広い教具や教材を揃えるのではなく、実体験に重きを置き大切な事や重要な事がブレないようにあえてシンプルに構成。とても考えられたワーク×体験学習の内容の濃い教材です。

「あと伸び力」はとても分かりやすいコンセプトですし、一貫した方向性で芯のぶれない学びをすることができるでしょう。

年少コースの2017年4月号

Z会年少コース、2017年4月号

「ぺあぜっと」(体験型教材)
4月号は「生活」の領域より「くつをならべる」、料理体験では「はるの いちごパーティー」、自然や春の花探しなど。

「かんがえるちからワーク」(ワーク教材)
はじめての学びがスタートする年少さん。数の比較やひらがなの読み、運筆の練習などを無理なくスタートさせていきます。

さらに3月31日までに入会の方限定で「どこでも もちものスタンプ」をプレゼントしています。

年中コースの2017年4月号

Z会年中コース、2017年4月号

「ぺあぜっと」(体験型教材)
「ゆらゆらやじろべえ」でバランスと考える力を育成。「ならべてくらべよう」ではカードを使って数を比べる体験。食育ではパフェづくりにチャレンジです。

「かんがえるちからワーク」(ワーク教材)
ひらがなの「書き」がスタートします。数の順序や比較なども学び、ごみの片付けなど身近なものにも関心を高めていきます。

さらに3月31日までに入会の方限定で「イーマルエプロン」をプレゼントしています。

年長コースの2017年4月号

Z会年長コース、2017年4月号

「ぺあぜっと」(体験型教材)
「はるクイズ」「たけのこの ひみつを さぐれ」など季節を感じる体験。2017年度は内容がリニューアルされています。

「かんがえるちからワーク」(ワーク教材)
ひらがなの「書き」、数の順序・比較・合成・分解、時計などを学んでいきます。

さらに3月31日までに入会の方限定で「かたちパズル」「なかよしどけい&はじめての とけいあそびえほん」をプレゼントしています。


以上、2017年4月号の『Z会』各コースの内容を少し紹介しました。

学びのスタートに体験を重視する『Z会幼児コース』で豊かな幼児教育をはじめてみよう。

「Z会幼児コース」

年代別教材一覧

幼児 0歳~ 1歳~2歳 2歳~3歳

3歳~4歳 4歳~5歳 5歳~6歳
小学生 小学1年生 小学2年生 小学3年生

小学4年生 小学5年生 小学6年生
中学生 中学1年生 中学2年生 中学3年生
高校生 高校1年生 高校2年生 高校3年生
サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ