『小学ポピー』は勉強が分かる学習サイクル

<『小学ポピー』は勉強が分かる学習サイクル>

・基本的な勉強の習慣をつくること
・学びに対する意識を上げること
・基礎学力の着実な定着

小学生の家庭学習で大切にしていることは何でしょうか。

基本的には上記の3つのことが重要になり、今後の学びにも大きく影響をすることだと思います。小学生の年代では学ぶ環境づくりと基礎学力の確実な定着を大切にしていきましょう。

通信教育教材では、どの教材でも上記の3点を踏まえて制作されていますが、『小学ポピー』はより家庭学習を学びの基本と考えて基礎重視の勉強ができます。

無理のない取り組みで学びの習慣をつくりながら楽しい勉強をしていきましょう。

勉強のやり方がわかる、理解ができる学習サイクル

『小学ポピー』は理解ができる勉強の進め方で、教科書に合わせて順を追った勉強をすることができます。

小学ポピー


1. おぼえる

「教科書と学校の授業の内容をしっかりと理解」
「教科書のまとめ」では学校の先生と同じような教え方で、決まりややり方を教える習得段階と同じ方式。学んだことをしっかりと理解できるための学びから勉強をスタートさせていきます。


2. 練習

「練習問題を解いて学力を定着」
規則・やり方。決まりを理解したら練習問題で学力の定着を促していきます。「教科書のまとめ」のすぐ後に練習問題が掲載しているので、ワークで学習した直後に問題でアウトプット学習をすることができます。


3. 確かめる

「理解しているかを確かめてテストで確認」
しっかりと学んだことを理解しているかを確認します。学校のテストと同じ形式のテスト問題なので学校のテスト対策としても活用できます。わからない問題はもう一度「教科書のまとめ」まで戻って復習をしましょう。


4. 答え合わせ

「答え合わせで弱点を確認・克服」
『小学ポピー』の大きな特徴は「答えとてびき」にあります。全ての問題に丁寧な解説がついており、単なる正誤判定だけでなく詳しい解説で理解を定着させていく学びができます。


上記のような学習動線で勉強をするのが『小学ポピー』。

学力を定着させるための定法のような学習法なので、勉強のやり方を理解しながら学力を伸ばしていくことができるでしょう。

「ポピっこ・ポピー」

年代別教材一覧

幼児 0歳~ 1歳~2歳 2歳~3歳

3歳~4歳 4歳~5歳 5歳~6歳
小学生 小学1年生 小学2年生 小学3年生

小学4年生 小学5年生 小学6年生
中学生 中学1年生 中学2年生 中学3年生
高校生 高校1年生 高校2年生 高校3年生
サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ